top of page

Everest Base Camp Trekking

エベレスト・ベースキャンプ・トレッキング

IMG_6181 4.jpg

世界最高峰エベレスト(8848m)の麓、エベレストベースキャンプへのトレッキング

トレッキング難易度: 上級(特別な登山技術は必要ありませんが、一日平均6~8時間歩ける体力と山歩き経験が必要です)

​​

最少催行人数: 一名様から参加できます。

​ツアー概要

​旅行期間・出発日・帰国日

日本集合・解散

(東京・大阪)

 

旅行期間:17日間​

出発・帰国: 2025年11月7日(金)〜 11月23日(日)

​旅行代金:​¥485,000〜¥555,000  

旅:CLASSIC スタイル・トレッキング​ ​​​

 

 

現地集合・解散

(カトマンズ)

旅行期間:14日間

集合・解散:2025年11月8日(土)〜 11月21日(金)​

​旅行代金:¥385,000〜¥445,000

旅:CLASSIC スタイル・トレッキング​ 

​旅行代金に含まれるもの

日本集合・解散

(東京・大阪)

  • @航空券:  日本集合・解散の場合:日本~カトマンズ往復航空券(燃油サーチャージ、空港施設便料など込み)

  • @航空券:  国内線カトマンズ~ルクラ、ルクラ~カトマンズ往復航空券代金、ペリチェ村からルクラチャーター機のヘリコプター代金(燃油サーチャージ、空港施設便料など込み)。

  • 交通費:  カトマンズ空港からでの送迎など(専用車交通費)、全ての税金、入場料、トレッキング・パミットなど。

  • ガイド

  • サブガイド

  • ​コック

  • キッチンボーイ(キッチン・チーム)

  • ポーター

  • 宿泊:  カトマンズ;ホテル、トレッキング中;ロッジ​

  • 食事: ネパールに滞在期間中の全て の朝食、昼食と夕食

現地集合・解散

(カトマンズ)

  • ​航空券:  国内線カトマンズ~ルクラ、ルクラ~カトマンズ往復航空券代金、ペリチェ村からルクラチャーター機のヘリコプター代金(燃油サーチャージ、空港施設便料など込み)。

  • 交通費:  カトマンズ空港からでの送迎など(専用車交通費)、全ての税金、入場料、トレッキング・パミットなど。

  • ガイド

  • サブガイド

  • ​コック

  • キッチンボーイ(キッチン・チーム)

  • ポーター

  • 宿泊:  カトマンズ;ホテル、トレッキング中;ロッジ​

  • 食事: ネパールに滞在期間中の全て の朝食、昼食と夕食

​旅行代金に含まれないもの

  • ネパールビザ、個人保険加入料、アルコール飲料や個人的な費用。

  • 個人海外旅行保険。

  • ネパールのビザは日本国内で取得することも、又は、ネパール到着の際空港で取得することも可能です。

  • このツアーのためにビザ申請料金は; US$50となります。

お客様のご希望に出発日及び日程を合して個人手配も出来ます。

旅行期間:17日間『日本(東京・大阪)集合・解散』

​旅行代金:¥485,000〜¥555,000

 

旅行期間:14日間『現地(カトマンズ)集合・解散』

旅行代金:​¥355,000〜¥385,000​

旅行期間:17日間『日本(東京・大阪)集合・解散』

​旅行代金:¥455,000〜¥525,000

 

旅行期間:14日間『現地(カトマンズ)集合・解散』

​旅行代金:​¥325,000〜¥355,000

スケジュール

55.JPG

​1日目

日本~カトマンズ(1450m)へ

空路、日本よりカトマンズ(ネパール)へ。
カトマンズ空港にてふれあいネパール会社のスタフがお迎えしホテルへご案内いたします。

2日目

カトマンズ〜ガート村(2,490m)へ

飛行機でエベレスト山への玄関口であるルクラ村(2840m)へ。到着後、トレッキング開始;ガート村へ。歩行約3時間。

IMG_3134.JPG
IMG_2620.JPG

3日目

ガート村〜モンジョ村(MONJO)村(2,835m)へ

トレッキング5時間。

4日目

モンジョ村〜ナムチェ村(3440m)へ

サガルマタ(エベレスト)国立公園に入りナムチェバザール村へ。歩行約4時間。

_DSC3686.JPG
IMG_4592.JPG

​5日目

ナムチェ村〜ケンジョマ村(3550m)へ

高度順応のため、無理のない半日行程。エベレストをはじめ、世界最高峰々のパノラマがずっと一日満喫いただけます。歩行約3時間。

6日目

ケンジョマ村〜モングラ村(約3900m)へ

クムジュン村、エベレスト山群の展望台シャンボチェを経由してモンラ村へ。歩行約6時間。

IMG_6557.CR2
IMG_7114.JPG

7日目

モングラ村〜パンボチェ村 (標高約3930m)へ

モンラ村からポルチェ村を経由してパンボチェ村へトレッキング。歩行約7時間。

8日目

パンボチェ村 〜デンボチェ村(標高約4410m)へ

パンボチェ村からデンボチェ村へトレッキング。

歩行約3時間。

2D728924-B6F3-4960-AA49-16565FAA94E7.jpeg
148896E0-E44B-435E-8777-032656223AE4_1_105_c.jpeg

9日目

デンボチェ村滞在 

高度順の熟日。展望地Nangkartshang Peak(5083m)まで往復 ハイキング。歩行5時間。

10日目

デンボチェ村〜ラブチェ村(標高約4910m)へ

デンボチェ村からラブチェへトレッキング。

歩行約4時間。

Labuche village.jpg
FD39EE8D-A823-4E21-8A97-267395D5775B_1_105_c.jpeg

11日目

ラブチェ村〜ゴラックセップ村(標高約5140m)へ

午前:エベレスト街道最奥の宿泊地ゴラクシェプへトレッキング。午後:このコース(エベレスト街道)のクライマックスの最良いのエベレスト展望地カラパタル(5550m)へ往復ハイキング。歩行約7時間。

12日目

ゴラックセップ村〜ペリチェ村 (標高約4240m)へ

前:エベレスト・ベースキャンプへ往復トレッキングして、午後:ペリチェ村(4240m)へ戻ります。歩行約8時間

Pheriche.jpg
IMG_8172.JPG

13日目

ペリチェ村〜ルクラ村へ

ペリチェ村からチャーター機のヘリコプターでルクラ村へ戻ります。

14日目

ルクラ村〜カトマンズへ

ルクラ村から朝の飛行機でカトマンズへ戻ります。

ホテルへご案内、その後自由行動。

IMG_4855.JPG
IMG_5257.jpg

15日目

カトマンズ滞在

カトマンズ街観光ツアー。

16日目

カトマンズ〜日本へ

出発まで自由行動、又はポカラ街観光ツアー。空路日本へ。

DSC_0002 copy.JPG

P.O.Box 7070

Thamel, Kathmandu、Nepal

Tel: (+977 1) 525 6923

Fax: (+977 1) 525 6924

日本での窓口

IMG_4487.jpg

​​〒606-8154

京都市左京区一乗寺門口町19−1

Tel/Fax: (075) 204 3715

携帯:090 1220 7175

JIMI RAI​(ジミ・ライ)

(創設者・山岳ガイド)

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

Stay Connected

Thank You for Subscribing!

bottom of page